タイトル

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 静岡市清水市民活動センター
  4. YouTube講座 みんなのための事業報告書等作成講座
活動・イベント情報 information

YouTube講座 みんなのための事業報告書等作成講座

イベント詳細

配信日時:4月1日(火)14時~7月14日(月)14時まで
申込受付期間:4月1日(火)~6月30日(月)
受講費:無料

講 師:静岡市清水市民活動センター スタッフ
申込方法:FAX(054-351-5530)、TEL(054-340-1010)またはメール、専用フォームから

こんなNPO法人におすすめ
● 設立してはじめて事業報告書を作成する
● 担当が代わってはじめて事業報告書を作成する
● 役員や定款の変更がある
● 作成手順をおさらいしたい

登録:2025/04/04 最終更新:2025/04/04

イベントレポート

YouTube講座 みんなのための事業報告書等作成講座

みんなのための事業報告書等作成講座

2025/07/28 14:23

M

オンライン講座(Youtube配信)で開催しました。

配信期間: 2025年4月1日(火)14:00~7月14日(月)14:00
講  師: 清水市民活動センタースタッフ

今年も事業報告書類作成に関する講座を実施しました。
はじめて事業報告書を作成する人でも、動画を視聴していくことで書類作成していけるような構成を意識しました。

19名の申し込みがあり、「とても良かった」・「有益だった」という感想もいただきました。
「動画なので、何度も見返せて助かってます。」という動画形式ならではのコメントもいただきました。

NPO法人は毎年1回、前事業年度の事業報告書等を作成し、所轄庁に提出後、一定期間 事務所に備え置かなければなりません。
講座は終了しましたが、センターではNPO法人の事務に関する質問や相談を受け付けています。
お気軽に、電話( 054-340-1010 )またはホームページ( http://shimizu-s-center.org/?eid=76 )にてお問い合わせください。

申し込み方法

FAX(054-351-5530)、TEL(054-340-1010)またはメール、専用フォームから  メールで申し込む  申し込みページへ

主催する団体の情報

静岡市清水市民活動センター 主な活動拠点静岡市清水区港町2-1-1 キララシティ2階 活動分野 連絡・助言・援助 高齢者 障がい者 介護 その他 社会教育 まちづくり 観光 農山漁村・中山間 学術 文化 美術 音楽 演劇 スポーツ 環境保全 災害救援 地域安全 人権・平和 国際協力 男女共同参画 未就学児 小・中学生 高校生 大学生 その他 ITの推進 科学技術の振興 経済活動の活性化 職業・雇用 消費者保護
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!
イベントに参加 地図で検索 写真投稿 活動団体を探す・
連絡する
オープンデータを
利用する