タイトル

  1. ホーム
  2. 活動・イベント情報
活動・イベント情報search

18件中 1〜18件表示

中高年世代が活き活きと暮らすための情報交換や情報発信を目指す「居場所」です。
歌、体操、麻雀教室、トランプ、旅の話、パソコン・スマホ個人相談、IT村、zoom参加での川柳会や交流会、等々の講座...
開催場所静岡市葵区両替町2-3-6 大原ビル 1F カテゴリー セミナー・講座
城東保健福祉エリア内に、「静岡市心身障害者ケアセンター」があるよ。どんな人が通っていて、どんなことをしているのかな。お話を聞いたり、一緒に作品を作ったりして交流しよう。
<1日目>
13:0...
開催場所静岡市地域福祉交流プラザ カテゴリー 教育イベント 申込期限:2025/07/28 ()
 「競技用の車いすに乗って、スポーツを全力で楽しんでいるよ!」
ぼくたちの体や動きはそれぞれちがうけれど、だからこそ工夫したり、助け合ったりして楽しんでいるんだ。
 たとえば「ボッチャ」って...
開催場所静岡市地域福祉共生センターみなくる カテゴリー 教育イベント 申込期限:2025/07/25 ()
 みなさんには、自分の気持ちを大切にされたり、安全に過ごしたりする「権利」があります。しかし、その権利が守られないことがあるのも現実です。
 この講座では、「子どもの権利」とは何か、自分らしく...
開催場所静岡県立大学短期大学部102教室 カテゴリー 教育イベント 申込期限:2025/08/05 ()
社会に馴染めないけど、
誰かと交流したいと思っている方、
みんなで楽しくおしゃべりしませんか?

ちょっとした雑談や身の上話、
ご自身がハマっている趣味や力の入れている活動、
なんで...
開催場所アイセル21 カテゴリー
ファシリテーションの基本から実践的なコツまでをワークショップ形式で学びます。
進行役だけでなく参加者全員に役立つスキルを身につけ、活気あふれる話し合いを実現しましょう!

 日 時:8月1...
開催場所静岡市清水市民活動センター カテゴリー セミナー・講座
7月に新規オープンした道の駅『そらっと牧之原』にみんなで遊びに行きませんか?
牧之原は日本一の茶畑を誇っているそうで、空と緑が溶け合うような景色が楽しめます。
道の駅では抹茶スイーツも豊富に...
カテゴリー
「無意識に潜む願い」
カテゴリー セミナー・講座
スマホやパソコンの使い方、知っていること、知りたいことの交換会です。
毎月第2・第4火曜日の14時~ 開催しています。
開催場所シニアライフ支援センター「くれば」 カテゴリー セミナー・講座
スマホやパソコンの使い方、知っていること、知りたいことの交換会です。
毎月第2・第4火曜日の14時~ 開催しています。
開催場所シニアライフ支援センター「くれば」 カテゴリー セミナー・講座
「頑張っているのに伝わらない…」を卒業する広報講座

昨年好評だった「ポスター作り相談会」のリッキー先生の広報講座です。
グループワークを通し、伝えたいことを明確にし、伝えたいことをどう伝...
開催場所静岡市清水市民活動センター カテゴリー セミナー・講座
今回のテーマは「知っておきたい こども・若者支援の現場」をテーマに、
静岡高校定時制を担当する方や、障害のある子どもの余暇活動を開催している方
がおられますが、そのような方の現場の実相につい...
カテゴリー 教育イベント
「事例相談:不登校と引きこもり」
カテゴリー セミナー・講座
「発達障害とゲーム」
カテゴリー セミナー・講座
「アサーティブな考えを通して自分を見つめてみよう」
カテゴリー セミナー・講座
「自分の持ち味や強みを探求する」
カテゴリー セミナー・講座
「『感情』で気づく・見つめる・受けとめる」
カテゴリー セミナー・講座
「話し合いと交流」
カテゴリー セミナー・講座
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!
イベントに参加 地図で検索 写真投稿 活動団体を探す・
連絡する
オープンデータを
利用する