タイトル

  1. ホーム
  2. 活動・イベント情報
活動・イベント情報search

12件中 1〜12件表示

配信日時:4月1日(火)14時~7月14日(月)14時まで
申込受付期間:4月1日(火)~6月30日(月)
受講費:無料

講 師:静岡市清水市民活動センター スタッフ
申込方法:FA...
カテゴリー セミナー・講座
この時期は、3月31日に年度末を迎える法人にとって、年度事業の締めくくりと新年度の事業計画を決める忙しい時期です。

そして年度の大切な節目に行われるのが「総会」です。総会は、会員の意見を直...
カテゴリー セミナー・講座
静岡市では、コンパクトなまちづくりの推進、持続可能な交通ネットワークの構築を目的に「静岡市地域公共交通網形成計画(2019)」を策定しました。
しかし、その後の運転士不足の深刻化等により、交通...
カテゴリー 申込期限:2025/05/12 ()
中高年世代が活き活きと暮らすための情報交換や情報発信を目指す「居場所」です。
歌、体操、麻雀教室、トランプ、旅の話、パソコン・スマホ個人相談、IT村、zoom参加での川柳会や交流会、等々の講座...
開催場所静岡市葵区両替町2-3-6 大原ビル 1F カテゴリー セミナー・講座
2025年5月10日開催
「だれでもなれる!コミュニティナース講座」
主催:静岡市番町市民活動センター

「人と繋がり、地域を元気にする」——コミュニティナースは、資格や職業ではなく、...
カテゴリー セミナー・講座 申込期限:2025/05/09 ()
静岡市主催の地域デザインカレッジ受講者OBを中心とした有志により、『自治会のIT化に向けて』の情報交換をしています。現自治会長や自治会役員だけでなく、役員OBや関心のある方など、毎回実りある話で...
開催場所シニアライフ支援センター「くれば」 カテゴリー
静岡市主催の地域デザインカレッジ受講者OBを中心とした有志により、『自治会のIT化に向けて』の情報交換をしています。現自治会長や自治会役員だけでなく、役員OBや関心のある方など、毎回実りある話で...
開催場所シニアライフ支援センター「くれば」 カテゴリー
スマホやパソコンの使い方、知っていること、知りたいことの交換会です。
毎月第2・第4火曜日の14時~ 開催しています。
開催場所シニアライフ支援センター「くれば」 カテゴリー セミナー・講座
静岡大学の陸上部による少人数教室 『速く走れるコツを教えてもらおう!』 教室を開催予定です。

この教室は運動会や体育などの短距離走で役立つ様々なコツを教えてもらい、実践する教室です。

...
開催場所静岡大学 陸上競技場 カテゴリー 子供向けイベント スポーツイベント 申込期限:2025/05/20 ()
スマホやパソコンの使い方、知っていること、知りたいことの交換会です。
毎月第2・第4火曜日の14時~ 開催しています。
開催場所シニアライフ支援センター「くれば」 カテゴリー セミナー・講座
平日の夜、飲み物片手にトークで盛り上がりましょう!!
日頃の活動にやりがいや楽しさを感じつつも、どこか手詰まり感やモヤモヤなどの「活動のコリ」のようなものを感じていませんか?肩がこらないトーク...
開催場所静岡市清水市民活動センター カテゴリー セミナー・講座
無料で本を交換する市です。
読まなくなった本を持ち込み、読みたい本を持ち帰る。持ち込みだけでも、持ち帰りだけでも、立ち読むだけでも構いません。どなたでもご自由に、無料でご参加いただけます。
...
カテゴリー
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!
イベントに参加 地図で検索 写真投稿 活動団体を探す・
連絡する
オープンデータを
利用する