道路改築記念碑
モニュメント
3
2021/06/05 (土)
清水区能島の八幡宮にあり。碑文によれば、かつて県下首位の瓦の産地であったが、交通の便が悪いことから販売に支障をきたし、政府の農村振興土木事業により昭和8年から道路改築を行ったらしい。昭和12年建碑。
同じテーマの写真
photo
山梨豊太郎顕彰碑
0
モニュメント
2025/04/27 (日)
廣徳山高源寺にあり。庵原郡高橋村名主家の人。幕末に自由民権運動などで活躍し飯田村発足に尽力。2...
写真投稿
photo
皆さんの投稿をお持ちしております!
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!