タイトル

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会
  4. 活動・イベント情報

社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会 シズオカシシャカイフクシキョウギカイ

41件中 1〜20件表示

 「競技用の車いすに乗って、スポーツを全力で楽しんでいるよ!」
ぼくたちの体や動きはそれぞれちがうけれど、だからこそ工夫したり、助け合ったりして楽しんでいるんだ。
 たとえば「ボッチャ」って...
開催場所静岡市地域福祉共生センターみなくる カテゴリー 教育イベント 申込期限:2025/07/25 ()
城東保健福祉エリア内に、「静岡市心身障害者ケアセンター」があるよ。どんな人が通っていて、どんなことをしているのかな。お話を聞いたり、一緒に作品を作ったりして交流しよう。
<1日目>
13:0...
開催場所静岡市地域福祉交流プラザ カテゴリー 教育イベント 申込期限:2025/07/28 ()
地震や台風の被害が大きくなっているよ。
災害が起きたときに、困ることって何かな?
みんなが過ごしやすい避難所ってどんなところ?
パパママと一緒に考えてみよう!

9:30~オリエン...
開催場所静岡市地域福祉交流プラザ カテゴリー 子供向けイベント 教育イベント 申込期限:2025/07/28 ()
 みなさんには、自分の気持ちを大切にされたり、安全に過ごしたりする「権利」があります。しかし、その権利が守られないことがあるのも現実です。
 この講座では、「子どもの権利」とは何か、自分らしく...
開催場所静岡県立大学短期大学部102教室 カテゴリー 教育イベント 申込期限:2025/08/05 ()
高校生ボランティアグループ「チーズケーキ」と一緒に作る、パッククッキングの講座です。いざというときに役立つ調理法です。チーズケーキメンバーが勉強し、参加者の皆さんと一緒に調理実習をします。
開催場所清水福祉会館はーとぴあ清水 3階 調理室 カテゴリー セミナー・講座 防災関連イベント
発達障がいについて一緒に体験、学ぶ講座です。個性を活かせる対応により子どもたちの居場所・世界が広がればと思います。子どもたちに関わるボランティアをやってみたい方、発達障がいに関心のある方、子ども...
開催場所清水福祉会館はーとぴあ清水 3階 中会議室 カテゴリー セミナー・講座
認知症についての基礎知識を学びます。支援団体の体験談や認知症VR体験をし、認知症の方に寄り添うご支援について、皆さんで交流しながら話し合う時間もあります。
開催場所清水福祉会館はーとぴあ清水 3階 中会議室 カテゴリー セミナー・講座
清水区福祉会館はーとぴあ清水内の会議室やお風呂、センターの見学、バリアフリー機能の紹介。最後に参加者同士の交流の時間もあります。
開催場所清水福祉会館はーとぴあ清水 カテゴリー セミナー・講座
「思っていても変わらない 始めなければ始まらない~こどもの『声なき声』が問いかけること」と題して、子どもや家庭を支える取り組みについての講演をします。
開催場所清水福祉会館はーとぴあ清水 3階 大・中会議室 カテゴリー セミナー・講座
清水区におけるボランティア活動の拠点「はーとぴあ清水」を中心に、ボランティア活動を「知る」、「学ぶ」、「参加する」を目的としたイベントです。初心者さんも、ご無沙汰さんも、ベテランさんもどうぞお気...
開催場所清水福祉会館はーとぴあ清水 カテゴリー
福祉体験コーナー(手話や点字、パラスポーツ)、スタンプラリー、フリーマーケット、防災体験(パッククッキング、起震車など)、リユースCD&DVDマーケット、能登半島復興支援(能登の物産展)、福引き...
開催場所清水マリンパークイベント広場 カテゴリー 展示会・催事イベント フェスティバル
みんなにやさしいまちってどんなまち?~地域に暮らす「いろんな人」を知ろう~
自分の暮らす地域にはどのような人が一緒に暮らしているでしょうか?家族や近所の人、同じ学校の人…周りに目を向けてみると...
開催場所静岡市社会福祉協議会 駿河区地域福祉推進センター カテゴリー セミナー・講座 子供向けイベント 申込期限:2024/07/26 ()
みんなにやさしいまちってどんなまち?~地域に暮らす「いろんな人」を知ろう~
自分の暮らす地域にはどのような人が一緒に暮らしているでしょうか?家族や近所の人、同じ学校の人…周りに目を向けてみると...
開催場所静岡市社会福祉協議会 葵区地域福祉推進センター カテゴリー セミナー・講座 子供向けイベント 申込期限:2024/07/26 ()
みんなにやさしいまちってどんなまち?~地域に暮らす「いろんな人」を知ろう~
自分の暮らす地域にはどのような人が一緒に暮らしているでしょうか?家族や近所の人、同じ学校の人…周りに目を向けてみると...
開催場所静岡市社会福祉協議会 清水区地域福祉推進センター カテゴリー セミナー・講座 子供向けイベント 申込期限:2024/07/26 ()
2024年度 高校生福祉ワークショップ 夏休み福祉ラボ
福祉っておもしろい!
静岡県立大学短期大学部・社会福祉学科の大学生と学ぶ福祉の魅力

※詳しくはチラシをご覧ください。
開催場所静岡県立大学 短期大学部 カテゴリー セミナー・講座 子供向けイベント 申込期限:2024/08/09 ()
ボランティア体験講座 関連団体 社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会 開催日 2024/02/27 () 〜 2024/03/31 () 終了しました
高齢になると生活上のちょっとした困りごとが増えてきます。どうしたら地域で解決できるか、地域にどんな支え合い活動があるか一緒に学んでみませんか?
※詳しくはチラシをご覧ください。
開催場所静岡市社会福祉協議会 葵区地域福祉推進センター カテゴリー セミナー・講座 申込期限:2024/02/22 ()
自分の住む地域にはどんな人がいるのかな。「ふくし」の活動ってなんだろう。地域のボランティア活動や施設の活動に参加して、いっしょに考えてみませんか。皆さんの参加お待ちしています♪

※詳しくは...
開催場所静岡市社会福祉協議会 駿河区地域福祉推進センター カテゴリー セミナー・講座 子供向けイベント 申込期限:2023/07/21 ()
夏休みを利用して、今まで知らなかった「ふくし」をみんなで一緒に考えてみませんか?(全3回講座)

※詳細はチラシをご覧ください。

開催場所静岡市社会福祉協議会 葵区地域福祉推進センター カテゴリー セミナー・講座 子供向けイベント 申込期限:2023/07/21 ()
みなさんが住む地域にはどんな「ふくし」があるのでしょう?地域の福祉施設やボランティアの活動に参加し、みんなで考えてみましょう。様々な人との出会いやふれあいを経験できる活動です!新しい一歩を踏み出...
開催場所静岡市社会福祉協議会 葵区地域福祉推進センター カテゴリー セミナー・講座 子供向けイベント 申込期限:2023/07/21 ()
夏休みを利用して今まで知らなかった「ふくし」を一緒に考えてみませんか?
人とのつながりって何だろう?~子どもの居場所を通して考えよう~(全3回講座)

※詳細はチラシをご覧ください。
開催場所静岡市社会福祉協議会 清水区地域福祉推進センター カテゴリー セミナー・講座 子供向けイベント 申込期限:2023/07/21 ()
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!
イベントに参加 地図で検索 写真投稿 活動団体を探す・
連絡する
オープンデータを
利用する