タイトル

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 静岡市
  4. 活動・イベント情報

静岡市 シズオカシ

144件中 21〜40件表示

静岡市内で公衆浴場を営業する場合には、公衆浴場法に基づき、静岡市の条例で定める換気、採光、照明、保温、清潔等の衛生・風紀に関する基準に従う必要があります。静岡市では、「静岡市公衆浴場法施行条例」...
カテゴリー 申込期限:2024/10/10 ()
本計画は、観光業、商工業、農林水産業、サービス業等、様々な産業が相互に関わる本市の観光政策の推進にあたり、市民や事業者との共創により、地域社会が一体となって取り組む事項等をまとめた計画です。
...
カテゴリー 申込期限:2024/09/20 ()
まちづくりアイデアコンペin東静岡 関連団体 静岡市 開催日 2024/07/26 () 〜 2024/10/31 () 終了しました
東静岡地区では、アリーナ(計画中)を核とした「東静岡地区まちづくり基本構想」の作成を進めています。
基本構想の作成にあたり、まちづくりに対する幅広い方々の多様なアイデアを提案いただくことを目的...
制定の背景および趣旨
 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律(令和4年法律第52号。以下「法」という。)の施行に伴い、困難な問題を抱える女性を支援するための「女性自立支援施設」が社会福祉...
カテゴリー 申込期限:2024/08/19 ()
児童福祉法(昭和22年法律第164号)が令和4年6月15日に改正され、令和6年4月1日に施行されたことに伴い、今まで児童養護施設の設備・運営基準を準用し運営していた一時保護施設について、より手厚...
カテゴリー 申込期限:2024/08/05 ()
 義務教育の範囲に限らず、子どもの貧困対策やリカレント教育の推進といった、「全世代」を対象にした人づくりの「総合的な施策の大綱」である「静岡市教育大綱」を策定していきます。
 静岡市教育行政の...
カテゴリー 申込期限:2024/07/29 ()
 文化財保存活用地域計画とは、平成30(2018)年に改正された文化財保護法第183条の3に基づき、静岡市内のそれぞれの地域で大切にされている多様性に富む文化財を、市民等との共創により効果的に保...
カテゴリー 申込期限:2024/07/19 ()
 国土強靭化地域計画とは、平成25年(2013年)12月に制定された「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靭化基本法(平成25年(2013年)法律第95号)」に基づ...
カテゴリー 申込期限:2024/06/14 ()
 平成26(2014)年に策定した「静岡市社会共有資産利活用基本方針(静岡市アセットマネジメント基本方針)」の改定を行います。

基本方針案に対する皆様からのご意見をお待ちしています。
カテゴリー 申込期限:2024/06/03 ()
 静岡市では、現在の勤労者福祉を取り巻く状況を踏まえた方向性を定め、社会環境の変化や勤労者のニーズに対応した新たな勤労者福祉施策を進めていくため、指針の策定を進めています。

 指針の策定に...
カテゴリー 申込期限:2024/05/23 ()
 静岡市では、「静岡市感染症予防計画」について令和5年度中の策定を目指しています。この計画では、平時からの備えを確実に推進するため、県や医療機関等との連携、検査能力の向上、感染症患者発生を想定し...
カテゴリー 申込期限:2024/02/19 ()
 草薙駅周辺地区では、環境整備の推進とまちの管理運営体制の構築を目標に都市再生整備計画(令和2年度~令和6年度)を策定し、事業を実施しています。
 この度、事業進捗に合わせて計画変更を実施する...
カテゴリー 申込期限:2024/02/16 ()
 立地適正化計画とは、都市計画マスタープランで定めた集約連携型都市構造を実現するため、医療・福祉・商業等の都市機能や居住の適正な誘導を図る計画です。
 近年の災害の頻発・激甚化を踏まえ、都市機...
カテゴリー 申込期限:2024/02/02 ()
 令和6年度から令和12年度における「静岡市障がい者共生のまちづくり計画」を策定するにあたり、市民の皆様からの御意見を募集いたします。多くの皆様からの御意見をお待ちしております。
カテゴリー 申込期限:2024/01/24 ()
 静岡市上下水道局では、市民の皆様が水道料金等の請求時期、納期限についてよりわかりやすくなるよう、検針と請求の時期、納入通知書の定例の納期限と口座振替の定例の振替日の統一など、徴収サイクルの見直...
カテゴリー 申込期限:2024/01/05 ()
 平成25年5月31日に公布された「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(平成25年法律第27号)による社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)の導入に伴い、国民...
カテゴリー 申込期限:2023/12/27 ()
 生涯にわたる歯と口の健康づくりは、美味しく食事を味わい、会話を楽しむなどといった健康で豊かな生活を送る上で重要な役割を果たしています。
 静岡市では、平成31年4月に施行した「静岡市歯と口腔...
カテゴリー 申込期限:2023/12/25 ()
 国民健康保険法第82条第11項に基づく「国民健康保険法に基づく保健事業の実施等に関する指針」に基づく保健事業実施計画(データヘルス計画)は、レセプトデータや健診情報等のデータ分析を行い健康課題...
カテゴリー 申込期限:2023/12/25 ()
 「食育」とは、生きる上での基本であって、知育・徳育・体育の基礎となるものであり、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てる...
カテゴリー 申込期限:2023/12/25 ()
 静岡市では、平成15年度に「静岡市健康爛漫計画」を策定、平成25年度には「静岡市健康爛漫計画(第2次)」を策定し、前計画の基本理念を継承しながら、「生涯を通じて、生きがいを持ち、健康な人が満ち...
カテゴリー 申込期限:2023/12/25 ()
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!
イベントに参加 地図で検索 写真投稿 活動団体を探す・
連絡する
オープンデータを
利用する